使用機材紹介【前置き】

次回から数回に分けて僕の使用機材についてちょっと紹介していこうと思います!

その前に、ギターのことをよく分からない方もいると思うので、

簡単にギターの各部位の名称とかを書いていこうかな。

とりあえずはギターをやっていて人と話してるとよく出てくる部位をまとめてみたよ。

まずはこちら

ヘッドの形が〜とか

ギターのボディサイズが。。。

ブリッジが。。。

ネックの厚さが。。

指板が。。。

フレットが。。。

カッタウェイが。。。


など本当によく出てくる部分だと思う。

さらにヘッド部分を見てみると

ペグはどこのメーカーだ。。。

ナットは牛骨、象牙だ。。。

なんていうように、よく出てくるね!

ちなみに僕のギターはこのナットの上にグライダーのカポを乗せることがあるから、

乗せやすいように平面が出るよう少し削ってもらってるよ!

今度はボディの方を見てみると


僕のギターは右手が疲れないように、コンターっていう加工がしてあって、

右手を置く部分を少し削って角がないようになってます。

この他にもピックアップのついたギターになるとこんな感じ


サウンドホールに大きくついてるのがマグネットピックアップ。

見えないけど、だいたい赤丸部分の裏側に貼り付けているのがコンタクトピックアップ。

ピックアップの種類とかについてはまた、機材紹介の時に少しだけ紹介します!

そしてネックの付け根の裏側にはギターストラップをつけるためのピンが


同じピンがギターのお尻の部分にも付いていて、これにストラップを引っ掛けて、立って弾いたり、座っていてもギターがずれないようにしてます!

ちなみに僕が使ってるストラップ


左の3本は生地を選んでカスタムオーダーしていて、右の2本は新たにかっこいい生地を見つけたので自分で作りました(笑)

それでは明日くらいから使用しているエフェクター類についての紹介を少しずつしていくので、

みなさんお楽しみに!

使用機材紹介① 機材配線
http://yuki-matsui.com/blog/2019/09/16/3458

New Album

Best Album『Trajectory of My Decade』

2021年7月7日(水) リリース!!
ご購入はこちら→松井祐貴オフィシャルウェブショップ

その他のライブ情報はこちら→スケジュール

——————————————————
YouTubeチャンネル登録↓


LINE公式アカウント友だち追加↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。